こんにちは、たまぺんです。
24年4月26日早朝、ANA Pocketユーザーの衝撃が走りました。

なんだ、このポイント数は…
獲得できるポイントが10分の1になっている…汗
アプリアップデートの衝撃
今回、アプリのアップデートの事前告知はありませんでした
たまぺんはチャレンジに参加するのをいつもの朝起きてからのルーティンにしていました。
アップデート当日、最初は
あれ?チャレンジの数増えてるやん。ラッキー!
って思ったんですが数秒間、よく画面を見てみると
あれ?ポイント数少なくね?ってかめっちゃ少ないやんけーーーーーー∑(゚Д゚)
ってなりました。
そのあとは、X(旧Twitter)を検索しにいきました。
できるポイントが10分の1になっている…汗
X(旧Twitter)の反応
X(旧Twitter)で数々の投稿が確認されており
検索ランキングにも「ANA Pocket 改悪」の文字が
さらに、今回の改悪で「解約」の決断もした人が多数…
アップデートでの変更点
・チャレンジが細分化
・細分化により1つのチャレンジで獲得できるポイント数が激減
以上の2点が大きく変化しました。
結果、ユーザーにとっては
・チャレンジ参加に時間がかかる
・ポイントが圧倒的に貯まりづらくなる
・チャレンジが多くなったことでサーバーの負荷が大きくなりアプリの動作が遅くなった
という不利益が見られました。。
移動で貯められるポイントはあまり多くないため、チャレンジでポイントをたくさん稼いでいた人たちにとっては大ダメージでした
さらなるアップデート
衝撃のアップデートから1日後、システムアップデートがありました
結果、チャレンジで貯められるポイント数はアップデート前とあまり変わらない水準に戻されていました
(運営側がユーザーの反応を見て焦って仕様をもどしたのでしょうか…?)
ユーザーとしては元に戻ってホッとしましたが、今後も動向を注視していく必要があると思いました。
今後について
たまぺんはこれからもANA Pocket Pro会員としてアプリは続けていくつもりです。
今回の騒動でPro会員を辞めた人たちも相当数いるみたいなので、運営の方々には改悪でなくユーザーが楽しめるアップデートを期待しています。
まだまだお得なサービスだと思うので、まだまだ続けるよ、って人はぜひ一緒にマイル活動を楽しみましょう!!
今回、Proを解約した方もまたいつか一緒にマイ活できるととても嬉しいです><
<紹介コード>
招待リンクからダウンロード(無料)でいきなり
2,000(新規入会 1,000 + 友達招待 1,000)ポイントをゲットできちゃいます♪
興味がある方は下記リンクからダウンロードしてみてください!!
コメント